天下市とは?
毎年延べ30万人が訪れる国立市最大のお祭り
「天下市(てんかいち)」は、国立市商工会青年部が中心となって毎年11月に開催する、国立市最大級の商業イベントです。地元商店や飲食店が一堂に会し、延べ30万人を超える来場者でにぎわいます。市や自治会とも協力し、町の魅力を発信しています。

イベントの魅力
・国立駅前の大学通りが一大マーケットに!
・地元のグルメや逸品、雑貨などが盛りだくさん!
・子どもから大人まで楽しめる地域密着型イベント!
「市民と商工業の交流の場」として、商店主とお客さんが直接ふれあえる貴重な機会となっています。

主催・時期
・開催時期:11月上旬の金・土・日(3日間)
・開催場所:大学通りおよび周辺
・主催:国立市商工会青年部
・協力:国立市・国立市商工会・各種団体
※日程や内容は年度によって異なりますので、詳細は当HPまたはSNSにて随時ご案内いたします。

よくあるご質問
原則として、雨天決行です。ただし、台風や警報級の荒天(暴風警報・大雨警報など)が発令された場合は、安全を最優先に一部中止または全日程の中止となることがあります。
中止の判断は、開催当日の朝までに公式ホームページやSNS(Facebook・Instagram等)でお知らせいたしますので、ご来場前に必ずご確認ください。
会場周辺に「専用駐車場のご用意はありません」。
天下市開催期間中は大学通り周辺が一部交通規制され、非常に混雑するため、公共交通機関でのご来場を強くおすすめいたします。
最寄り駅のJR中央線「国立駅」南口から徒歩すぐの会場ですので、電車でのアクセスが便利です。
やむを得ずお車でお越しの場合は、近隣のコインパーキングをご利用ください。 ただし台数に限りがあるため、満車の可能性があります。
出店には事前申込と審査が必要です。
天下市では、国立市内外の事業者・団体・個人の皆さまからの出店を受け付けておりますが、安全管理や公正な運営のため、出店には一定の基準と申請手続きがございます。
出店をご希望の方は、出店者募集期間中に告知される要項をご確認のうえ、所定のお手続きを通じてお申し込みください。
内容を確認のうえ、青年部による審査・選考を経て出店の可否をご連絡いたします。
なお、飲食出店には保健所の許可が必要となりますので、必要書類等の提出をお願いしております。
ペット同伴でのご来場は可能ですが、以下の点にご配慮ください。
・リードを必ず着用し、周囲の方へのご配慮をお願いします。
・人混みや大きな音でペットが驚く場合がありますので、無理のない範囲でのご来場をお願いいたします。
・会場内では排泄物の処理やマナーの徹底をお願いいたします。
飲食販売ブース付近など、一部エリアではペットの立ち入りをご遠慮いただく場合があります。
皆さまが安心・快適に楽しめるよう、マナーを守ってのご来場にご協力ください。